ワインブティック・ルミアージュ オンラインショップ : 厳選のワインを京都よりお届けいたします。
home > フランス > アルザス > クリスチャン・ビネール
2 件中 1-2 件表示
商品番号 gd282
当店特別価格3,180円(税込)
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
カイザルスベルグは、グラン・クリュであるシュロスベルグの延長線に位置し、ボージュ山脈に近い南向きの斜面にあるという素晴らしい畑です。2004年からクリスチャンが同じビオの生産者から借りていたのを2007年に購入しました。花崗岩質のミネラルがたっぷりの素晴らしいワインを産出する畑です。 その畑から、日本向けに特別に2007年と2008年のみ造られたのがこのクレマンです。一切門出のリキュールを入れない正統派エクストラ・ブリュットです。 [スパークリングワイン オーセロワ60%、ピノグリ30%、ピノブラン10%]
商品番号 gd239
当店特別価格2,940円(税込)
AOC:アルザス 面積:1ha標高300m 畑の向き:南 土壌:表層はもろい花崗岩土壌、深くは粘土石灰土壌 品種:ピノノワール100% 平均樹齢:30年 収穫:手摘み 収量:35hl/ha 酵母:自生酵母 発酵:フードル 足によるピジャージュ 熟成:フードルで11ヶ月・シュールリー 濾過・清澄:なし SO2:添加なし トータル:12mg 天然アルコール度数13.2% [赤ワイン ピノ・ノワール100%]
醸造に関しては農業本来の姿をモットーとして、無農薬を徹底し、SO2もほとんど使用しておりません。今でこそ無農薬のスタイルが見直されておりますが、先代の時代には化学肥料がもてはやされた頃でした。その時代にもかたくなに一貫して無農薬の農業を続けました。廻りの人に変わっていると散々言われましたが、このスタイルを一貫して守り続けた造り主です。収穫も手で行っている為、家族だけで手入れが出来る11haの畑を大切に守っております。アルザスでは決して大きな造り主ではありませんが、先祖代々から大切に受け継がれた財産は、カーブの中1つとっても伺えます。
まず古いヴィンテージのワインが数多くストックとして残っており、アイテムが多い為に各ストック場所がCaveの地図で管理されているのです。歩いていると偶然1955年のリースリングを発見、珍しいヴィンテージなので、譲ってくれないかと申し出たら、瓶を見せてくれて、目減りがすごいので譲ることは譲りたいが残念ながら出来ないと、品質に関する徹底した姿勢が伺えました。(実際は大丈夫な程度なものですが…)
Binner家のワインの味わいはウルトラ自然、一度飲んだら誰でも忘れることが出来ない程、印象的な香りと厚みとエレガンスを備えたスーパーワインです。
インポーター資料より